IVE新作MV炎上はなぜ?折り鶴を燃やす演出や公開日にファン激怒!

IVE新作MV炎上はなぜ?折り鶴を燃やす演出や公開日にファン激怒!

2025年8月、韓国のガールズグループIVE(アイヴ)の新曲「Secret,Cupid」のミュージックビデオが大きな物議を醸しました。

この動画のコメント欄には、普段の同グループのMVよりも数倍多い7,000件以上のコメントが寄せられ、関心の高さを物語っています。

今回は、IVEのMVがなぜ炎上したのか?その理由や背景をまとめました。

目次

IVEのMVはなぜ炎上した?

引用元:X

IVEの新曲が問題となっているのは、動画内での演出と公開したタイミングです。

まずは順を追って、炎上した理由3選を解説してきます。

折り鶴を燃やす演出が物議

IVE新作MV炎上はなぜ?折り鶴を燃やす演出や公開日にファン激怒!
引用元:X

1つ目の炎上理由は、MVの中での折り鶴を燃やすシーンが物議を醸しています。

折り鶴は日本人にとって平和の象徴であり、広島・長崎の原爆犠牲者への鎮魂と平和への願いが込められていることが多いです。

折り鶴を燃やすシーンは日本人にとって侮辱と捉える人も多く、悪意のある演出だとして炎上しています。

日本人メンバーのTシャツが意味深

IVE新作MV炎上はなぜ?折り鶴を燃やす演出や公開日にファン激怒!
引用元:X

IVEの日本人メンバーであるレイさんが着用していた衣装も、物議を醸す一因となりました。

レイさんが「I’m Sorry」と書かれたTシャツを着ているシーンがあり、これが意味深だとして指摘されています。

この文字は様々な解釈を生み、ファンの間では

・折り鶴を燃やす演出との関連がある?
・単なるファッションアイテム?
・炎上商法に対する事前の対応?

と、色々な憶測が飛び交っており、現時点では明確な意図は不明のままです。

公開したタイミングが配慮に欠けると批判

さらに、IVEのMVが公開されたのは2025年8月8日で、長崎原爆投下の日(8月9日)の前日だったことも批判される原因となりました。

この微妙なタイミングが、折り鶴を燃やす演出とTシャツのメッセージと相まって、多くの日本人ファンの感情を逆撫でする結果となってしまったのです。

文化的、歴史的配慮の欠如として、批判が集中しています。

MVに対する声はどんなものがあるのかしら?

IVEのMVに対するネットの声まとめ!

IVE新作MV炎上はなぜ?折り鶴を燃やす演出や公開日にファン激怒!
引用元: Yahoo!ニュース

IVEのMVのコメント欄には、様々な意見が飛び交っていましたので、まとめて紹介します。

批判的な声

  • 平和への祈りの象徴である折り鶴を燃やす意図が全く分からない
  • わざとなら性格が悪すぎる、わざとじゃないなら配慮が無さすぎ
  • 折り鶴燃やして、日本人のレイさんだけ「I’m Sorry」はヤバすぎる
  • 日本に売り込まないでほしい
  • 普通にセンスない
  • IVEは悪くないのに、運営側が悪すぎる   など

ネット上では、IVEのファンたちの悲痛な声や運営側の配慮の欠如を批判する声が多数上がっていました。

擁護する声

  • 韓国人にとって折り鶴は願いを叶えるぐらいの軽い意味、日本で平和を意味するとか知らないのかも
  • 原爆投下の前日にしている時点で配慮しているのでは?
  • メンバーが気の毒
  • 深読みしすぎ、単なる演出  など

擁護派の意見としては、芸術表現の自由や意図的でない可能性を指摘するものが多いようで、日本と韓国のファンの反応にも違いがあるようです。

IVEは過去にも「Supernova Love」で坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」をサンプリングしたことで炎上しています。

今回の件は改めて日本市場で活動する上で、現地の文化や歴史に対する理解と配慮が不可欠であることを示す事例になったのではないでしょうか。

こういうのがあると、いくら曲が良くても、アーティストのイメージが変わってしまうよね。

純粋に応援したくなるような演出が良いと思うな。

まとめ

今回は、IVE新作MV炎上はなぜ?折り鶴を燃やす演出や公開日にファン激怒!をお送りしました。

今後、IVE側からの正式なコメントや対応が注目されるところです。

ファンとしてはこのような問題が再発しないよう、より慎重な配慮を期待したいところですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次